今月の店舗紹介


めがね倶楽部 赤岸


住所 山口県下関市豊浦町川棚6184-3
電話番号 083-774-0071
定休日 なし


どんなところ?  ~山口県下関市豊浦町~

関門海峡から北に20kmほど。西は響灘に面した、風光明媚、自然豊かな歴史のある街です。さらに川棚温泉や名物の瓦そばなどのある観光地としても有名な人気スポットとなっています。




ほのぼのとしたいで湯の温もりが漂う川棚温泉は、古くから関門の奥座敷として親しまれています。漂泊の俳人種田山頭火も、そののどかな雰囲気といで湯を心から愛し、日記に「川棚温泉は山裾に丘陵を めぐらせて、私のもっとも好きな風景である。」と記しています。800年以上の歴史を持つ名湯は、幅広い効能を誇る無色透明のラジウム泉。ゆでた茶そばを熱した瓦の上で焼いていただく「瓦そば」は、川棚温泉の名物料理です。




一本の木ですが、まるで森のようだということから、こう呼ばれてきた天然記念物で、樹齢1000余年、幹の周り11.2m、高さは27m。山頭火の句碑「大楠の枝から枝へ青あらし」が示すように見応えは充分です






毎年、10月上旬から中旬まで約100万本のコスモスが楽しめる、コスモス祭りが開催されます。なだらかな山裾一面にひろがる約100万本のコスモスのじゅうたんは圧巻の光景! 大自然を満喫できる豊浦の自慢です。

(c)下関市観光政策課

  

店舗紹介
そんな歴史と自然豊かな街にあるメガネ、補聴器の専門店。それが、『めがね倶楽部 赤岸』です。黄色の看板と黄色の外観が目印の親しみやすいお店です。地元の皆様のおかげで今年創業33年を迎えることとなりました。これもひとえに市内および近郊地域のお客様のご愛顧の賜物と大変感謝しております。

  

店名の“めがね倶楽部”は、メガネを必要とされる方々が楽しく、気軽に集って頂けるようにという思いを込めて名付けました。「メガネは掛けたくないなぁ・・・」などと思わずに、一度当店へお越し下さい。きっとメガネが好きになって頂けるよう、お気に入りの1本を見つけるお手伝いをさせて頂きます。    

店内にはお求めやすいカジュアルメガネセットを、レンズ付一式¥5,000、7,000、9,000 (各税抜き) と取り揃えています。メガネが初めての方は、このあたりからチャレンジしてみてはいかがでしょう。 。   

選べるレンズのセレクトセットレンズ付¥19,000(税抜き)薄型レンズから遠近両用レンズ、中近両用レンズ、レンズの色の変わる調光レンズまでがお選び頂けます。人気ブランドのフレームも豊示しています富に展。

当店イチ押しの人気ブランドや機能性 フレーム。鯖江製上質フレームなどを多数揃えています。ゆっくりとメガネ選びをお楽しみ頂けます。

 



専門店として
メガネ・補聴器専門店として検査、加工、調整の技術にはこだわりを持って、お客様に最大のご満足を提供できるよう日々努めています。そして、末永く、毎日快適に使って頂けますようお渡ししたメガネに深い愛情を込めて、最後の最後まで責任をもって対応させて頂きます。お持ちのメガネに支障がございましたら、遠慮なくご来店下さい。





店舗写真をご覧になって、お気づきのことがありますか?お店には、外にも内にも一年中グリーンがいっぱいなんです。ご来店頂いたお客様が心地よく、リラックスしてお過ごし頂けますようスタッフが丹精込めて世話をしています。











メガネ選びにストレスをお感じの方がおられるなら、検査は疲れるとお思いの方がおられるなら、 少しでも和らげて差し上げることが出来ればと考えて・・・ 












【店舗のご案内】




ホームへ